レンタルサーバー紹介
サイト運営にサーバーは必須

Webサイトを運営する際に「サーバー」が必要となります。
このサーバーにWebサイトのファイルを送り(アップロード)、Webサイトを閲覧できるようにします。
現在はレンタルサーバーを利用するのが一般的です。
大企業様などWebだけではなくアプリや業務管理ツールなどを使用している場合は自社サーバーを設置しているところもあります。
中小企業様、個人事業主様、個人の場合はレンタルサーバーで十分サイト運営が可能です。
サーバー料金は月額数百円から数千円程度ですので、ランニングコストも大きな負担にはならないかと思います。
ドメインも必要

サーバーとあわせてドメイン(独自ドメイン)の取得も必須です。
ドメインとはWebサイトのURLになります。
弊社の場合は「infinity.jp」がドメインとなります。
多くのレンタルサーバー会社でドメイン取得や管理を行っているので、サーバーとあわせて申し込むことをおすすめしております。
既にWebサイトを運営中の場合、ドメインを違うサーバーに移管(引っ越し)して利用することも可能です。
ドメイン料金は年1回の課金で年額数百円から15,000円程度です。
ドメインの種類によって金額が変わりますが、「.com」や「.net」は比較的安価で「.jp」が4,000円くらい、法人用の「.co.jp」となると1万円を超えてきます。
おすすめレンタルサーバー会社一覧
レンタルサーバー会社は何十社もありますが、弊社でおすすめのサーバーは下記になります。
設定なども弊社にて行えます。
さくらインターネット
月数百円からの格安で安定性抜群のレンタルサーバーです。
プランも多数あり運営するサイトの規模やスタイルによって選ぶことができます。
独自ドメインの取得、管理も可能で、無料SSLもありWebサイト運営のセキュリティも安心です。
弊社でもいくつか契約しております。
下記バナーより直接お申し込みが可能です。
mixhost(ミックスホスト)
WordPressを使用する場合におすすめのレンタルサーバーです。
動作も早く安定性抜群。
月額880円から様々なプランもあり、ドメイン取得も可能です。無料SSLもあり。
下記バナーより直接お申し込みが可能です。
エックスサーバー
こちらも人気のレンタルサーバー。
様々なWebサイトで利用が可能で料金、速度、機能面など十分です。
長期契約の場合、月額料金がお安くなります。
1契約で複数のドメインを搭載できるので、複数サイトを運営される場合は特におすすめです。
下記バナーより直接お申し込みが可能です。
ヘテムル
私も個人的に利用しているサーバー会社。
料金も安価で1つのサーバーで無制限にドメインを設置できるので複数サイトや複数ブログの運営などにもってこいのレンタルサーバー。
動作も早く、無料SSLもあるので安心です。
下記バナーより直接お申し込みが可能です。
ショップサーブ:通販サイト向け
予め通販サイトに必要な機能が全て搭載されたショッピングサイト専用サーバー。
サイト構築機能やショッピングカートはもちろん、会員機能、メルマガ配信、ポイント還元設定など通販サイトに必要なものはほとんどあるかと思います。
通常、クレジットカード決済機能や電子マネー決済機能などを搭載する場合はかなりの手間と料金がかかるのですが、各決済の導入もかなり楽にできます。
こちらは弊社にてお申し込み受付しております。
ショップサーブを使ったサイト構築も承ります。