ホームページ作成教室

ホームページ作成教室

Webの基本はHTMLとCSS

Infinityでは個人や企業のWeb担当者向けにマンツーマンでホームページ制作講座を行なっております。

Webサイトを作るとき、基本となるのがHTMLとCSS。
これを覚えなければちゃんとしたWebサイトは制作できず、WordPressなどを使用する際にもHTMLとCSSがわからなければ実際の運営の際に苦労します。

基本を覚えて一つのホームページが出来上がるまでマンツーマンでのレッスンを行います。
厳しいまじめな感じのやり方ではなく、楽しくひとつひとつ覚えて行ける方法で行なっています(^^)

受講対象者

個人でWeb制作を覚えたい方、企業のWeb担当者、今後Web制作の仕事に就きたい方や独立したい方など、どなたでも受講可能です。

受講可能時間

10:00〜23:00までの間で1時間区切りで受講可能で、ご自身のスケジュールに合わせて受講できます。(1日最大2時間まで)
個人差があるためInfinityでは「トータル○○時間」などの制限は設けていません。
受講開始から2ヶ月間は何度でも受講可能で個々の技術に応じてステップアップしていく方法をとっています。
※こちらのスケジュールによってご希望の日時に予約が取れない場合もございます。

受講方法

原則オンライン(ZOOM)となりますが、仙台市内及び近郊の方であればこちらから伺って対面でレッスンを行うことも可能ですのでお気軽にご相談ください。
対面レッスンの場合は私のパソコンと並べてレッスンを行います。

受講料金

110,000円(2ヶ月)
お申し込み時のお支払いとなります。
※税込価格

必要なものや環境

パソコン(Windows・MacどちらでもOK)
スマートフォン(レスポンシブデザインの動作確認に際に必要です)
インターネット環境(もし、カフェや出先での受講をご希望の場合は、私のモバイルWi-Fiの利用も可能です)

ホームページ制作講座の流れ

STEP 1
制作に必要な環境の準備
実際に制作する際にいくつかのソフト(テキストエディタや画像編集ソフト、FTPソフト)が必要になりますので、インストールして実際に使える状態にします。
次へ
STEP 2
制作するための手順
実際にコードを書く前にどのようなサイトにするか(デザインや構成)設計が必要です。その手順や準備するものを覚えていきます。
またここで基本的なWebサイトの仕組みも覚えて行きます。
次へ
STEP 3
HTMLの基礎
基本的なタグを使って実際にHTMLのコードを書いてブラウザに表示してみます。
基本文法も理解して行きながら文字や画像の表示まで行います。
次へ
STEP 4
CSSの基礎
CSSの基本的な記述方法を覚えて行きます。
前のステップで使ったHTMLファイルに様々な装飾を付けたりレイアウトの勉強を行います。
現代のWebサイトはCSSが非常に重要ですので、ここでしっかり覚えましょう!
次へ
STEP 5
レスポンシブデザインの理解
現在のWeb制作の主流はレスポンシブデザインとなっているため、その仕組みを理解しましょう。
次へ
STEP 6
トップページの制作
HTMLとCSSの記述方法を覚えたら実際のページ作りに入ります。
まずは設計に基づいてトップページの制作を行います。
次へ
STEP 7
コンテンツページの制作
トップページが完成したらコンテンツページ(下層ページ)の制作に入ります。
コンテンツページは各ページによってレイアウトが様々ありますので、ブロック要素からテーブル要素(表)、GoogleMAPの埋め込み方など、より実践に近い作業内容となります。
次へ
STEP 8
完成・サーバーへアップロード
完成したWebサイトをサーバーへアップロードして実際のネット上で表示して完了となります。

上記は大まかな流れになります。 トータルで20〜30時間になりますが、個々に合わせて進めますので各ステップにかかる時間は変わります。
ひとつひとつ理解しながら進めて行きますので、分からないことは何度でも質問してください。
受講時間以外もメールでのサポートも行なっています。

お申し込み

ホームページ制作講座のお申し込みは下記フォームに必要事項を入力して送信してください。

お名前 *
フリガナ*
メールアドレス *
お電話番号 *
ご希望の受講方法 * オンライン(ZOOM)
対面(仙台市内及び近郊の方のみ)
備考

確認画面は表示されませんので入力内容をご確認の上、送信をクリックして下さい。