目的に合わせたWebサイト制作

ホームページ作成講座

現役のクリエーターが教えるHTMLとCSS

現役のクリエーターが教えるHTMLとCSS

最近はノーコードでもホームページを作ることもできるようになってきていますが、今後Web制作を仕事にしたり副業にしたりと考えている場合、ノーコードで作る技術だけでは正直難しい状況です。
また、WordPressで作る場合も基本的にノーコードでできますが、細かい部分はHTMLやCSSの技術が必要になります。

その他にもJavaScriptやPHPなどの技術も必要になりますが、まずは基本のHTMLやCSSを覚えてから他の言語も覚えるようにしましょう。

最終的に1つのホームページを作れるようになるようにお教えします。

レスポンシブデザインでのホームページ制作方法を教えます

レスポンシブデザインでのホームページ制作方法

現在のホームページ制作はレスポンシブデザインが主流です。
特にスマホでの見た目や操作性が重要です。

Infinityではレスポンシブデザインでの制作方法での講座となります。
これは主にCSSの技術が必要で、HTMLのコードよりもCSSのコードを多く書くことになりますので、現在のホームページ作成はどちらかというとCSSが重要になっています。

オンラインで講座を受けられます

オンラインレッスン

講座は基本的にオンラインとなります。
ZOOMを利用して画面共有などしながら実際のタグの打ち方などを練習しながらマンツーマンで教えています。

こちらは宮城県仙台市が所在地になりますが、仙台市内や近郊の方の場合は対面で直接教えることも可能ですので、ご希望の際はお知らせください。
対面の場合はカフェファミレスなどで行ったり、企業のご担当者の場合は会社へ伺うことも可能です。ご自宅でご希望の場合もご相談ください。

受講に必要なもの

【パソコン】
Windows、Macのどちらでも構いません。(スマホでは制作できません)

【テキストエディタ】
コードはテキストエディタに直接記述します。
VS Code(Visual Studio Code)あたりがおすすめです。
これは無料でダウンロードして使えますので事前にインストールしててもOKです。
Windowsのメモ帳は使用できませんのでご注意ください。

【画像編集ソフト】
本来はAdobeのPhotoshopがあれば一番いいのですが、値段もそれなりにしますので別の安価なソフトや無料のソフトでも構いません。
画像のサイズ変更や明るさなどの変更ができて、ピクセル単位で操作できるものであれば何でもOKです。
もし何もない場合は初回受講時におすすめのものをインストールしていただきます。

【FTPソフト】
FTPとはサーバーとパソコンを繋いでサーバーにアップする時に必要になります。
はじめは必要ありませんが、実際にホームページを公開する場合は必要になりますので、受講時に詳しくご説明します。

受講料金と受講期間

【初期費用】
33,000円(税込)
※初回の環境設定や基本作業の講座を含む

【月額費用】
5,500円(税込)
月4回まで受講可

【受講期間】
最低3ヶ月の受講となり、4ヶ月以上は希望により1ヶ月単位で延長可能
※超短期(1ヶ月くらい)で覚えたい方はご相談ください。

受講可能時間

10:00〜23:00の間で1回あたり60分〜90分くらい(最終スタート22:00)
個人差がありますので能力の状況に応じて教えています。

お申し込み

受講ご希望の方は下記フォームに必要事項を入力して送信してください。
* は入力必須項目

お名前 *
フリガナ *
メールアドレス *
お電話番号 *
使用OS Windows
Mac
ご要望など

確認画面は表示されませんので入力内容をご確認の上、送信をクリックして下さい。