コラム

いいホームページとダメなホームページの違い

2023年05月9日
いいホームページとダメなホームページ

ホームページと言っても様々なものがありますが、商用サイトでいいホームページとダメなホームページの違いを解説します。特にホームページで会社やお店の宣伝・集客を行う場合は以下の内容を確認してみましょう! まずはダメなホームペ […]続きを読む⇒

ホームページを検索結果の上位に表示する方法

2023年03月28日
ホームページを検索結果の上位に表示する方法

ホームページを公開したが検索結果に表示されない、またはかなり下のページに表示されるなど、検索結果の上位に表示するためには仕組みを理解する必要がありますので、下記を参考にしてください。 Webサイトを検索結果の上位にする方 […]続きを読む⇒

職人脳と経営者脳

2023年02月4日
職人脳と経営者脳

最近、職人気質のお客様と話をする機会が多く同じようなテーマになることが多々あります。 それは「職人としての考え」と「経営者としての」考えの違いに戸惑うということです。 これ、すごくわかります。私も技術者であり経営者でもあ […]続きを読む⇒

動画はSEO対策に効果的か?

2022年10月18日
動画はSEOに有効

結果から言うと動画はSEO対策に効果があります。 最近はInfinityでも動画の制作、編集のご依頼が多くなってきました。お店などの施設紹介動画からマニュアル動画まで内容は様々です。 ホームページ上に動画を掲載した場合、 […]続きを読む⇒

口コミや評価に左右されないWeb集客を行いましょう

2022年08月21日
口コミや評価に左右されない経営

Webサイトを運営、というか会社やお店の経営を行なっていると業種問わず様々なサイトで口コミ(レビュー)や星などでの評価を受けることがあると思います。この評価の良し悪しで集客や経営に影響が出ることもあると思いますが、評価で […]続きを読む⇒

そもそもWordPressとは?

2022年08月17日
WordPressとは

WordPress(ワードプレス)とは基本的にはブログ構築を目的としたWebシステムをパッケージ化して配布しいるオープンソースです。 オープンソースとはプログラム一式を無償で配布しているものになります。 WordPres […]続きを読む⇒

食べログ問題についての考え

2022年06月17日
食べログ問題

ニュースでも取り上げられている「食べログ」問題。今回はお店側が勝訴でしたがお互いに控訴するようなので最終決着はまだわかりません。 私はどちらの意見も理解できますが、根本的に食べログや飲食ポータル・グルメサイトを集客の軸に […]続きを読む⇒

複数サイト・複数ページに同じ文章を掲載するのはNG

2022年06月10日
同じ文章

自社のサイトの他に宣伝のためにポータルサイトなどに掲載することもあると思いますが、その際に注意点があります。それは「自社サイトに掲載している文章を他のサイトに掲載してはいけない」ということです。 重複コンテンツになる可能 […]続きを読む⇒

ホームページを自社で更新するのはおすすめしない

2022年06月8日
ホームページを自分で更新

Web制作のご依頼時「自社で更新したいのですが〜」というご要望が多いのですが、Infinityではあまりおすすめしていません。 自社で更新するようなWebサイトの場合、WordPressなどのCMSを導入するのが一般的で […]続きを読む⇒

GoogleとYahooは同じ!?

2022年05月26日
GoogleとYahooは同じ

日本で検索エンジンというとGoogleやYahooというイメージが強いですよね。ところが裏側は一緒なのです。 以前、Yahooは独自の検索エンジンを使って検索結果を表示していましたが、2011年から独自のエンジンの開発・ […]続きを読む⇒