コラム

SSLの重要性と導入方法

2025年07月12日
SSLの重要性と導入方法

SSLとは

SSL(Secure Sockets Layer)とはホームページを閲覧する際やメールフォームで送信する際、会員登録などIDやパスワードを入力する際などインターネット上で操作するものを「暗号化」するものになります。
ホームページ(ドメイン)へSSLを導入すると全てのやりとりが暗号化されます。

現在のサイト運営にはこのSSLの導入は必須で、特に事業用のホームページの場合は信用問題にもなりますので導入をおすすめしております。

SSLを導入するとURLがhttpからhttpsへ変わります。
導入しているか否かはブラウザのURL部分を見ればわかります。(スマホも同様)

SSL導入と未導入

このようにSSLが導入されている場合は「鍵マーク」が表示され、URLもhttpsから始まります。
未導入の場合は「保護されていない通信」といったように警告文が表示されます。

SSL導入の有無はユーザーからの信用に関わります

上記のようにSSLが導入されているかどうかはパッと見でわかります。
これはネット知識の少ない一般ユーザーでもわかるものなのです。

よってSSLが導入していなければ、「ここの会社はセキュリティ対策を行なっていない」と思われ信用を得ることができません。
もちろん集客などにも影響が出てきます。

実際のセキュリティの問題もありますが、このように信用問題に関係してきますので必ず導入するようにしましょう。

SSLはSEOやAI検索に関わる

SSL導入の有無はSEO対策や現在急激に伸びているAI検索にも大きく影響します。
もちろん未導入であればマイナスの影響も大きいため、まだ未導入の場合やこれからホームページ制作、運営を行う場合は導入が必須になります。

SSL導入方法

SSLはサーバーにホームページファイルではなく、サーバーに設定します。
ここでは専門的な内容は省きますが、多くの事業者はレンタルサーバーを利用しているかと思います。
そのレンタルサーバーのオプションでSSLの導入がありますので、それを選択して利用するのが一般的です。

証明書のインストール、設定などはほとんど場合レンタルサーバー会社が代行したり、自動でインストールされますので、申し込みさえ行なってしまえば特に難しいことはありません。

但し、導入と同時にホームページファイルもSSL導入に合わせて記述を変える部分があります。
これはHTMLファイルで制作しているかWordPress等のCMSで制作しているかによって設定や更新箇所が変わります。

SSLの料金

SSLは様々なプランがあり、費用もまちまちです。
多くのレンタルサーバーでは無料SSLの提供も行なっておりますので、まずは無料 SSLから始めるのも良いかと思います。
この場合は設定も非常に簡単です。

まとめ

このようにSSLは現代のホームページ運営には必須ですので、まだ導入されていない事業者様、サイトオーナー様は導入するようにしましょう。

お問い合わせ